
ネット上でも犯人考察で盛り上がっている「あなたの番です」も残り2話。
犯人が気になるのと同時に、半年間楽しみに見続けていた「あなたの番です」がついに終わってしまうのはちょっと寂しいですね(笑)
ということで、ラストに向けて伏線がどんどん回収されている「あなたの番です」第19話のあらすじ、ネタバレと今回のポイントとなる点をお伝えしていきます!
第19話の予告動画、あらすじ、6つの考察ポイント
まずは、第19話の内容を見ていきましょう。
第19話予告動画
第18話あらすじ、ネタバレ
「あなたの番です」第19話まであと2日‼️本日のカウントダウンはこちら☺️#西野七瀬#奈緒#尾野ちゃん味あふれる登場#まさかの妖怪説w#あの液体はなんだったのか#にしてもおっとり喋るお2人#前回の対決シーンとのギャップがすぎる件#あなたの番です#あな番#19話9月1日夜10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/MootnzFobq
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) August 30, 2019
二階堂(横浜流星)の作ったAIの分析で、黒島(西野七瀬)が犯人の可能性が高いという結果が出る。
翔太(田中圭)が黒島には犯人の条件が揃っていると主張すると、二階堂は黒島をかばう。翔太と二階堂は、険悪な雰囲気に。翔太たちは水城(皆川猿時)から、田宮(生瀬勝久)が人を殺したと自首してきたことを知らされる。
田宮は水城の取調べで、自分が犯した殺人の詳細を語り始める。
翔太と二階堂は、尾野(奈緒)に話を聞くために301号室を訪ねる。
しかし、尾野は不在だった。
その時、303号室から蓬田(前原滉)が叫びながら飛び出してくる。
翔太と二階堂は、303号室の中へ。
部屋の中には、血まみれのある物が――!まもなく、尾野が帰宅。
翔太と二階堂は、意外な事実が判明した尾野から話を聞くことに。
翔太が内山(大内田悠平)との関係を問い詰めるが、ハッキリ答えない尾野。
さらに彼女は「交換殺人ゲームには参加していない」と言い出して…!?罪を隠し続けてきた藤井(片桐仁)と桜木(筧美和子)、そして階段から突き落とされた久住(袴田吉彦)の運命は!?
そして、パズルの裏からは、犯人を絞り込むある手がかりが…!!
翔太と二階堂、南(田中哲司)は、犯人をおびき出すある作戦を決行!
そこに現れるのは、一体誰だ!?
第19話の疑問点、6つの考察ポイント
「あなたの番です」の第19話を見終え、今回の疑問点や今後のポイントとなりそうな点を考察していきます。
1:尾野と内山には関係があったのか?
「田宮」、「黒島」、「内山」の三人が高知出身という事実を突き止め、自分の娘を殺した人物がこの中に居ると思っていた「南」。
しかし、現段階ではこの三人にはアリバイが・・・
そんな中、「尾野」も10歳まで高知に居たということが判明。
内山の告白動画内に移されていたカーテンが尾野の部屋あるカーテンと類似していることから「内山の告白動画は尾野の部屋で撮影されていた」と翔太や二階堂は思い込んでいますが、真相はどうなのでしょう?
今回「尾野」も高知県出身ということが判明したので内山と接点があり、動画の撮影場所も尾野の部屋だったと思ってもおかしくはなさそうですが・・・
この「尾野が高知出身」は製作者側のミスリードだと予想します。
そもそも、後に証拠となりそうな動画を撮影する際、わざわざ自分の部屋のカーテンが映るような場所で撮影するでしょうか?
犯人もちょっと考えれば、致命傷になり得ることはわかるはず。
もしも、動画を撮影する際、動画内のバックにカーテンが映っているのがわかっていて、そのまま動画をアップしたのであれば、逆に「尾野を犯人に仕立て上げるために」敢えて手のこんだ細工をしたのではないでしょうか。
そう考えると、「尾野犯人説」は消えます。
動画の撮影場所はキウンク工蔵前(翔太たちが住むマンション名)で間違いなさそうなので、
・内山と黒幕が尾野が居ないスキを見計らって、尾野の部屋で動画を撮影した
・尾野の家にあるカーテンの模様を知っている人物が、同じ模様のカーテンを自分の部屋に飾り、動画内にわざと映り込むように撮影した
のどちらかと考えるのが自然でしょう。
2:303号室にあった血まみれのメモ書きは誰が置いた?
第19話内の久住の証言から、交換殺人ゲームで浮田が「赤池美里」と書いた紙は黒島が引いたことがわかりました。
そして、「赤池美里」と書いた紙は空室の303号室内から発見される・・・
この紙はいつ誰が何のために303号室内に置いたのか?
紙には血液のようなものが大量に付着していましたが、仮にこれが血だとすれば浮田の血液で間違いないでしょう。
浮田は自分の書いた紙に細工をしていたので、誰が引いたのかを事前に知っていました。
そして、その人物にカマをかけてくると言った後殺害されたことから、この紙は少なくても浮田を殺した人物もしくは関係している共犯が持っていたと思って間違いないでしょう。
ただ、303号室に出入りできるのは管理人とスペアキーを持っている尾野の二人だけです。
この事実に気付いた翔太は尾野に血の着いたメモ紙を見せ、「これ置いたの君?」と問いますが、尾野は「どう考えても黒島さんでしょ」と。
では、なぜ尾野は紙を置いたのが黒島だと断言したのか?
仮に黒島だとすればどうやって303号室に入ることが出来たのか?
そして、その理由は?
ここからは推測ですが、19話の回想シーンで榎本の祖母が「マスターキーが見つかっていない」と話していたことから、他の部屋のマスターキーを誰かが持っている可能性も考えられます。
例えば、尾野の部屋のマスターキーを犯人が持っていれば、尾野の部屋にマスターキーで入り、動画を撮影することも出来るし、尾野の部屋にある303号室のマスターキーを使って血の着いたメモ紙を303号室に置いてくることも可能です。
さらに、現管理人は「俺が来る前からマスターキーはなかった」と言っていることから、マスターキーを盗んだ人物は元管理人が来る前からマンションに居る人物だと予想できます。
こう考えると、「二階堂犯人説」も消えます。
301号室のマスターキーの所在がわかれば、犯人の証拠にも繋がりそうですね。
3:ジグソーパズルの裏にあったメモ書きの意味は?
奈々ちゃんが殺される前に藤井の勤めている病院に電話したのは藤井の誕生日を聞き出すためでした。
そして、奈々ちゃんのジグソーパズルの裏から誕生占いのメモ紙が・・・
今回の一連の交換殺人ゲームは誕生日に纏わる規則的な法則に基づいて行われたのでしょうか?
ここで、奈々ちゃんが残したメモ紙を整理しています。
次にマンション内の人が殺された日を整理します。
*メモ紙と日付が被っているのを色付けしておきます。
*黒島と尾野は牡羊座です。
誕生日占いメモは翔太が「奈々ちゃんの字だ」と言っていることから奈々ちゃんが残したものとみて間違いないでしょう。
そして、ジグソーパズルの内側に隠しているという事から、犯人への手がかりもしくは殺人実行日と何らかの関連性に奈々ちゃんは気付いたのでしょう。
これを見る限り、牡羊座のラッキーデーに沿っての殺人というのは当てはまります。
ただ、約半年にも渡って放送されていたドラマのオチがラッキーデーに沿っての殺人であれば・・・ちょっとガッカリです(笑)
真相はわかりませんが、仮にラッキーデーに沿って殺害実行日を決めているのであれば、明確な理由や動機づけが欲しいところです。
4:高知事件の日、黒島のアリバイを証明した家庭教師は死んでいた
高知事件の日、黒島のアリバイを証明していた家庭教師は数年前に死亡していたことが発覚しました。
南に話をしている元刑事は「死んだ家庭教師は事件当日、黒島と一緒に居たことは間違いない」と証言していたそうです。
これは揚げ足取りみたいになるかもしれませんが、「どこで一緒に居た」とは言っていません。
つまり、元家庭教師と黒島が共謀して南の娘を殺害したとも考えられないでしょうか?
黒島を好きになった人物はマインドコントロールされ、知らずしらずのうちに黒島の思い通りの行動を取ってしまう。
また、「黒島」、「尾野」、「内山」の三人は奈々ちゃんが殺された日のアリバイがあることも証明されました。
逆に考えると、「奈々ちゃんが殺された時間のアリバイを作った」とも考えられますが。
殺害に使われた毒物(塩化カリウム)に詳しい犯人は、「毒物を混入してからあとどれくらいで死ぬ」というのはわかるはずです。
何らかのトリックを使ってアリバイを偽装したのであれば、この3人のアリバイの立証とはならないでしょう。
例えば、点滴を使って塩化カリウムを体内にゆっくり混入させるとか。
奈々ちゃん殺害方法も最終回では暴かれるはずなので答え合わせが楽しみです。
5:江藤が尾野をGPS追跡してる
19話の最後に江藤がパソコンで何かをGPSで映し出している場面がありました。
そして、振り向くとそこには尾野の姿が。
江藤が尾野にGPSを仕込んで居たと思いがちですが、これはたぶんタクシーの現在地を確認するアプリでしょう。
実際に尾野はすぐに近くにいるタクシーに乗ってどこかへ行きました。
お年寄りを騙してお金を搾取したことに罪悪感を抱いている江藤は、足が不自由なお年寄りでも不安なく外出できるよう、出先ですぐにタクシーを見つけることが出来る、「タクシー配車アプリ」の制作及び検証中だからマンションを出たのではないでしょうか?
いずれにしても、殆どドラマに出演していない江藤が黒幕というのはミステリ的に考えてもほぼ有りません。
故に、江藤はシロと考えて間違いないでしょう。
6:二階堂(どーやん)が真犯人?
「あなたの番です」第19話のラストで翔太と二階堂は犯人をおびき寄せる手紙を怪しいと思う人物たちへ送ります。
そして、手紙に指定したホテルで待つ二人。
そこに現れた人物は「尾野」でした。
そして、翔太を後ろから羽交い締めにし、尾野に「ありがとう」と言った二階堂。
これを見れば、「えーどーやんが黒幕だったの?」と思う方も多いはず。
これもあくまで推測ですが、ホテルに人が現れたら自分のことを羽交い締めにして欲しいと翔太は事前に二階堂に頼んでいたのでは?
なぜなら、翔太はホテルに現れた人物と冷静に向き合うことは到底無理だと感じているし、自分で自分のことを抑えられなくなり先走った行動に出てしまう恐れがあると思っているから。
翔太は二階堂が腕っぷしが強いことを知っているので、自分を抑えることが容易に出来るだろうと思っているし、二階堂に「頼りにしている」と言ったのでしょう。
こう考えると、尾野が翔太の顔を見て「えっ?」と驚いたのもわかりますし、二階堂が尾野に「ありがとう」と言った理由もわかります。
そして、あなたの番です公式ページ内にある最終回の予告でこう書いています。
二階堂(横浜流星)に締め落とされた翔太(田中圭)は、目を覚ます。翔太の両手足は拘束され、腕に点滴の針が刺さっていた。翔太の隣には、同じように拘束されて腕に点滴の針が刺さった状態の黒島(西野七瀬)がいた。 2人につなげられた点滴の袋の中身は、塩化カリウムだった・・・!「私たち、殺されるんですか?」と不安そうな黒島と、混乱するばかりの翔太。2人の前に、二階堂が現れる――!
このことから、ホテルには黒島も現れたのでしょう。
翔太が二階堂によって羽交い締めにされ、その後に黒島も訪れ翔太と同じく羽交い締めにされ気絶させられた。
この一文を見れば二階堂犯人で確定に見えますが・・・
以前の考察記事でもお話したのですが、二階堂犯人説はミステリ的にはほぼ有りえませんし、黒島犯人説は一貫しています。

では、この自体をどう説明するのか?
私は翔太、黒島の拘束、そして塩化カリウムの点滴は、
・翔太と二階堂が仕込んだ罠
・二階堂が単独で行った罠
のどちらかだと推測します。
ひょっとしたら二階堂はすでに黒島が犯人だと確定する証拠を知っているのでは?
だからこそ、その事実を確かめ、黒島が犯人だとわかったのなら自分が罪を被るつもりかもしれません。(AI分析ではすでに100%?)
ホテル内での拘束は黒島を翔太から守るために行ったものだと推測します。(黒島が犯人だとわかった瞬間、翔太は抑えが効かなくなることが考えられるので)
そして、絶体絶命の状況を演出することにより、「犯人にしか知り得ない事実」を吐かせるために何かを行うのでは?
例えば、この状況下で二階堂が黒島に「ぞうさんですか?きりんさんですか?」と問うとか。
そして、黒島の答えは「ぞうさんかな?」(あくまで推測です)
「あなたの番です」最終回予告動画
であれば、最終回予告動画内で「ぞうさんですか?きりんさんですか?」と話していた声が二階堂の声だったのも頷けます。
危機的な状況に陥れて、犯人しか知り得ない事実をポロっと吐かせ、そこから真実を追求するのもミステリでは王道的な手法です。
これでブルかもしれませんね(笑)
管理人が思う「あなたの番です」の最終犯人予想と最終回考察記事は後日アップします!
まとめ
以上、「あなたの番です」第19話のあらすじ、ネタバレ、疑問点をまとめてみました。
ここまでお読みになった方ならお分かりだと思いますが、私は「黒島ちゃん」が奈菜ちゃんを殺した黒幕だと予想しています。
黒島ちゃんが黒幕だという根拠は以下の記事で詳しく考察していますのでぜひ参考にして下さい!