
女子フィギュアは紀平梨花選手が史上初の連覇という偉業を成し遂げ、男子は羽生結弦が優勝、鍵山優真が3位と日本勢二人が表彰台に上がった四大陸選手権2020。
紀平梨花や羽生結弦が華麗に舞うフィギュアスケート全試合終了後のエキシビジョンもぜひ目に焼き付けて置きたいですよね。
そこで本記事では四大陸選手権2020 エキシビジョンの見逃し配信動画をネットで無料視聴する方法をご紹介します。
▼▼ 「四大陸選手権2020 エキシビジョン」の見逃し配信を今すぐ無料で視聴する方はコチラ ▼▼
*登録から30日以内に解約すればお金は一切かかりません!
本記事では以下のことをお伝えしていきます。
四大陸選手権2020エキシビジョンのネット視聴方法・出場選手・滑走順について
・四大陸選手権2020エキシビジョンのライブ配信をネットで無料視聴する方法
・四大陸選手権2020の見逃し動画を視聴する方法
・四大陸選手権2020エキシビジョンの日程と放送時間
・四大陸選手権2020エキシビジョンの出場選手
・四大陸選手権2020エキシビジョンの滑走順
目次
四大陸選手権2020エキシビジョンのライブ配信をネットで無料視聴する方法
まず、「四大陸選手権2020」のエキシビジョンは地上波テレビでは放送されません。
「四大陸選手権2020」のエキシビジョンはフジテレビの動画配信サイト「FOD」でライブ配信されますよ。
「FOD」では「四大陸選手権2020」エキシビジョンの様子を2月9日(日)17:30よりライブ配信されることが決定しています。
ちなみに男子フリーも2月9日11:30よりライブ配信されます。
ただ、注意点としては男子フリーの前半は無料配信されますが、男子フリーのすべてとエキシビジョンは「FODプレミアム」に登録しないとライブ視聴することが出来ません。
「えっ?エキシビジョンはお金を払わなくては観れないの?」と不安に思ったあなたもご安心下さい。
「FODプレミアム」は30日間のお試し無料期間があります。
なので、まずはFODプレミアムに無料登録し、「四大陸選手権2020」を視聴した後、1分で行うことができる解約を済ませればお金は一切かかりません。
完全無料で「四大陸選手権2020」のライブ配信を視聴できるのでご安心下さい。
「FODプレミアム」の無料登録方法やメチャクチャ簡単にできる解約方法は以下の記事にまとめていますのでどうぞ♪


▼▼ 「四大陸選手権2020 エキシビジョン」のライブ配信を今すぐ無料で視聴する方はコチラ ▼▼
*登録から30日以内に解約すればお金は一切かかりません!
四大陸選手権2020の見逃し動画はどこで観れるの?
四大陸選手権の見逃し動画も「FOD」で配信されることが決定しています。
女子ショートプログラム・フリー、男子ショートプログラム・フリー、エキシビジョンとすべての見逃し動画を視聴するには「FODプレミアム」に登録するだけで四大陸選手権のすべての内容をもう一度観ることができますよ!
ただし、見逃し動画の配信日時がプログラムによって変わってきます。
「FOD」での配信日時をまとめたのでご確認下さい。
プログラム名 | 配信日時 | 放送内容 |
女子ショート | 2/6 24時ごろ
2/18 00:30 |
地上波放送した選手の競技映像部分のみ
全選手全編 |
女子フリー | 2/8 23時ごろ
2/18 00:30 |
地上波放送した選手の競技映像部分のみ
全選手全編 |
男子ショート | 2/7 24時ごろ
2/19 21:30 |
地上波放送した選手の競技映像部分のみ
全選手全編 |
男子フリー | 2/9 24時ごろ
2/20 21:00 |
地上波放送した選手の競技映像部分のみ
全編配信予定 |
アイスダンスRD | 2/15 21:30 | 全編配信予定 |
アイスダンスFD | 2/16 0:30 | 全編配信予定 |
ペアFS | 2/17 0:00 | 全編配信予定 |
エキシビジョン | 2/21 20:00 | 全編配信予定 |
四大陸選手権2020エキシビジョンの日程と放送時間
四大陸選手権のエキシビジョンは2月9日(日)17:30より行われました。
会場:木洞アイスリンク, ソウル, 韓国
それでは気になるエキシビジョンに参加する出場予定選手を以下の表にまとめてみました。
四大陸選手権2020エキシビジョンの出場選手と滑走順
フィギュアスケートのエキシビジョンは全競技終了後に行われ、出場できるのは上位入賞者です。
基本的には5位以内の選手及び開催国の選手が出場できます。
エキシビジョンは競技と違い、採点がないのと演技や技の構成も自由です。
また、衣装も自由なので「どんな衣装で競技に参加するか?」も注目ポイント!
気になる出場選手と滑走順は以下の通りです。
名前 | 国名 | 順位 | 滑走順 |
羽生結弦 | 日本 | 男子1位 | 29 |
ジェイソン・ブラウン | アメリカ | 男子2位 | 14 |
鍵山優真 | 日本 | 男子3位 | 21 |
ボーヤン・ジン | 中国 | 男子4位 | 4 |
チャ・ジュンファン | 韓国 | 男子5位 | 17 |
ドノヴァン・カリーリョ | メキシコ | 男子15位 | 7 |
紀平梨花 | 日本 | 女子1位 | 27 |
ユ・ヨン | 韓国 | 女子2位 | 23 |
プレイディ・テネル | アメリカ | 女子3位 | 9 |
樋口新葉 | 日本 | 女子4位 | 19 |
坂本花織 | 日本 | 女子5位 | 13 |
キム・イェリム | 韓国 | 女子6位 | 6 |
イム・ウンス | 韓国 | 女子8位 | 16 |
ハエン・イ | 韓国 | 韓国Jr. | 2 |
ウェンジン・スイ ツォン・ハン |
中国 | ペア1位 | 28 |
チェン・ペン ヤン・ジン |
中国 | ペア2位 | 24 |
カーステン・ムーア=タワーズ マイケル・マリナロ |
カナダ | ペア3位 | 20 |
ジェシカ・カララン ブライアン・ジョンソン |
アメリカ | ペア4位 | 5 |
エヴァリン・ウォルシュ トレント・ミシャウド |
カナダ | ペア6位 | 10 |
マディソン・チョック エヴァン・ベイツ |
アメリカ | ダンス1位 | 12 |
パイパー・ギレス ポウル・ポワリエ |
カナダ | ダンス2位 | 18 |
マディソン・ハベル ザカリー・ドノヒュー |
アメリカ | ダンス3位 | 12 |
シーユエ・ワン シンユー・リウ |
中国 | ダンス4位 | 8 |
ケイトリン・ハワイエク ジャン=ルック・ベイカー |
アメリカ | ダンス6位 | 22 |
ミン・ユラ ダニエル・イートン |
韓国 | ダンス8位 | 15 |
小松原美里 ティム・コレト |
日本 | ダンス11位 | 3 |
*滑走順1はオープニング・30はフィナーレ
まとめ
以上、四大陸選手権2020エキシビジョンの日程・滑走順・ネットで見逃し動画を無料視聴する方法をご紹介しました。
四大陸選手権2020エキシビジョンの全試合をライブ配信・見逃し配信動画を配信しているのは地上波を含めてもFODだけ。
FODは初回登録から30日以内はお試し期間が設けられているので、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
まずはFODに無料登録して、羽生結弦選手や紀平梨花選手の華麗なエキシビジョンをじっくり堪能し、あなたのお好きなドラマや映画をFODプラミアムでたっぷり視聴して下さい!
▼▼ 「四大陸選手権2020 エキシビジョン」の見逃し配信動画を今すぐ無料で視聴する方はコチラ ▼▼
*登録から30日以内に解約すればお金は一切かかりません!